やってみましょう

何かをやってみようと思う、全ての人へ

救いの手

  • 思考を働かせない
  • つじつま合わせをしようとしない
  • 理性的判断をやめる

 

前回、お金のページで

”思いつかないところに答えはあります”

と書きました。

 

yatemimablog.hatenablog.com

 

 

”思いつかないところに手を伸ばす”ということです。

要は、”天に任せる”ということです。

 

これを読んだ時、

どんな気持ちが湧いてきたでしょうか。

 

怖い

ほんとにうまくいくのか不安

天て何やねん

 

そう思ったのではないでしょうか。

私もそうでした。

 

何の当てもないのです。

確証もない。

そう思うのも無理はありません。

仕方のないことです。

 

でも、

これをやると活路が見えてきます。

 

初めは怖くて仕方がなかった。

何度も疑いの気持ちを持ちました。

 

失敗したらどうしよう

今よりもっとひどい状況になったら

本当にこのやり方で正しいのか

 

恐怖心が湧いて、湧いて、湧いて。

溢れ出してきました。

止まる気配もありません。

 

やっぱり怖い、無理だ

そうして諦めて、

やっぱり自分で頑張ろう、

何とかしようと思うのです。

 

でも、苦しいから天に任せようと

言ってるのに、

天に任せるのが怖いからやっぱりやめようって、

もう何がしたいのが分かりません笑。

落ち着け!って感じですね。

 

落ち着いてはいられないのです。

だって、何とかしなきゃいけないと思ってる訳ですから。

何とかしないと、もっともっとひどいことになると思ってる訳ですから。

落ち着いてなんかいられません。

 

いきなり天に任せなくたって良いんです。

いきなり出来るなら良いでしょう。

でも出来ないのなら少しずつでも良いのです。

 

私が物事を天に任せてみようとおもったきっかけは、仕事をしている時でした。

"どうせ助けてくれないんでしょ。良いよ、1人でやるから"

そう言って、1人で黙々と作業していました。

 

すると職場の人が"これ、やっときますね"と言って、仕事の半分をやってくれました。

 

その時私は、こう思いました。

"私はなんて意地悪なんだろう"と。

 

本当は、いつだって救いの手が差し伸べられています。

信じられないかもしれません。

でも、本当のことです。

 

なぜ自分のことを意地悪だと思ったのか。

差し伸べられている救いの手に気がつかず、

”どうせ助けてくれないんでしょ”と決めつけたからです。

つまり、”助けてくれるわけがない”と思っていたわけです。

そんなはずないと。

救いの手を、ハナから疑っていたわけです。

 

転んでしまった時、

誰かが手を差し伸べてくれたのに

それをペチっと弾き返して”結構です”と言うようなものです。

私にはそういう自分の反応を、とても意地悪く感じたのです。

 

今一度、書いておきたいと思います。

本当は、いつだって救いの手が差し伸べられています。

信じられないかもしれませんが、

本当のことです。

 

何故それに気がつかないのかと言うと、

”助けてくれるわけがない”と思っているからです。

私の体験が、まさにそうでした。

 

そんな経験をした後も、しばらく疑いの気持ちは晴れませんでした。

物事はそんなにうまくいくはずがないと思っていましたから、

いつだって疑いの目を持って、注意深く生活していたわけです。

ところが、先程書いたような経験を

少しずつするようになってきました。

 

これは、良いことが起こるようになってきたわけでありません。

始めから差し伸べられていた救いの手に、

気づけるようになってきたというだけです。

 

どうやって、救いの手に気がつけるのでしょうか。

ここで登場です。

 

理性的判断をやめる

 

自分で考えて思いつく範囲に、

答えはありません。

つまり、”こうやれば救いの手に気がつける”という方法論を

使わないということです。

思考を使うのをやめましょう。

 

ならどうしたら良いんでしょうか。

天に任せるのです。

 

どうやって?

”神様、いつもありがとう”

 

これだけです。

なぜ、ありがとうと言ったのでしょうか。

 

いつだって、救いの手が差し伸べられているからです。